この度、ANILLA SHONANは(神奈川県茅ヶ崎市、代表 新井 一平)は、株式会社アールフェイス (〒104-0061 東京都中央区銀座 代表取締役 有福潔)とパートナー契約を新規締結しました。
同社は、ウイルスを退治しながら、肌に優しく保湿、消臭もできるライズウォーターを製造販売している会社です。
ANILLA SHONANは同社のサポートも受けながら、「スポーツのチカラで、明るく自由に、自分らしさを追求できる、新基準のスポーツクラブを創る」のMission実現に向けて邁進してまいります。
■株式会社アールフェイス
代表者名:有福潔
所在地:東京都中央区銀座
事業内容:環境課題解決のための製品の開発、販売を行い、人が、安全に、快適に生活できる社会を目指します。
・ウィルス感染症対策製品 「ライズウォーター」の開発・販売
・ウィルスを退治しながら、肌に優しく保湿、消臭もできるライズウォーターを製造販売
・コロナ感染症対策機器の開発・販売 など
コーポレートサイト:https://r-faith.tokyo/products/rizegate-water/
掲出ロゴ:

また、代表取締役の有福様はキャノンのシャッター押すとピントの合う仕組みの中級カメラオートボーイの開発、便器の前に立つと自動で蓋のあくTOTOの便ぶた自動開閉装置の開発を始め、人が安全に、快適に生活できる製品の開発をされ、400件以上の特許を受けられています。
現在、茅ヶ崎市に在住されていることもあり、今回のご支援につながりました。
■株式会社アールフェイス 代表取締役 有福潔 様コメント
2020年日本は新型コロナウィルスの猛威にさらされ、経済活動は低迷し、人々は不幸のどん底へ突き落されたときに状況解決できないかと設立しました。私はこれまで培ってきた知識と技術を駆使して、なんとしても日本社会にお役に立ちたいとの思いです。
環境問題は社会、個人にも大きな影響を与えます。コミュニーケーションの仕方を変えたり、距離感を変えたりします。また、体の不調を起こしたり。人の生活そのものも変えていきます。
沸騰社会到来の時代、何が起こっても不思議ではない時代が来ます。私は、TOTOのウォッシュレット開発時から人の生活改善機器、技術に取り組んできました。
また、剣道7段で毎日スポーツにいそしむ中、気持ちよく続けるにはいずれにも共通した多くの課題があることに気が付きました。悩みの多く諦めていた、汗と匂いを解決することに着目したのです。開発した製品を自分でも試しながら世間にも広げていこうと決意しました。その意図にご賛同いただけたのが、アニージャ湘南さんです。剣道もフットサルも同じスポーツ。共に汗をかく、汗のにおい、道具の匂い、肌荒れなどの課題があります。その課題を解決してスポーツに専念できる、今回その応援ができる機会をアニージャ湘南様から頂きました。よりよいスポーツ環境改善に貢献ができるものと思っています。この上位リーグ進出がかかる重要なタイミングでアニージャ湘南の皆様のサポートを行い、より一層の良い試合ができ、湘南地区がより発展できることを願っております。
■ANILLA SHONAN 代表 新井 一平 コメント
この度、株式会社アールフェイス様とのパートナー契約を結べたことを非常にうれしく思います。女性が社会で活躍する後押しを商品と技術なにより想いでサポートしたいという有福社長の言葉が私達の思いと重なり実現した契約です。アスリートが気持ち良く競技をより長く続けられる環境作りを一緒に実現できますと幸いです。
■ANILLA SHONAN
茅ヶ崎市・寒川町という湘南エリアをホームタウンに「スポーツのチカラで、明るく自由に、自分らしさを追求できる、新基準のスポーツクラブを創る」というチームスローガンを掲げ活動している女子フットサルクラブ。
結婚・子育て・年齢・環境・お金・才能など女性がスポーツを諦めるタイミングが多くある中で、【女性×キャリア×すきなこと】を実現する組織として確立し、多くのアスリートや挑戦者の希望になれるよう活動を行っている。
女子フットボール界を盛り上げ、 そして、世界一最高なチームだと誇れるクラブ作りを目指している。